2020年度評議員選挙
日本デイケア学会2020年度評議員選挙 選挙結果
| 日本デイケア学会選挙管理員会 | |
| 委員長 | 小野寺敦志 |
| 委員 | 大沼 幸子 |
| 委員 | 荻野 耕平 |
| 委員 | 高橋 望 |
<立候補者および推薦受付期間> 2020年5月1日から5月20日
<立候補者の確定による選挙区毎の結果>
| 選挙区 | 評議員定数 | 立候補者数 | 結果 | 連記数 |
|---|---|---|---|---|
| ①北海道・東北地区 | 5 | 7 | 選挙 | 3 |
| ②関東地区 | 9 | 11 | 選挙 | 5 |
| ③北陸・信越地区 | 2 | 2 | 無投票当選 | - |
| ④中部地区 | 3 | 6 | 選挙 | 2 |
| ⑤近畿地区 | 4 | 6 | 選挙 | 3 |
| ⑥中国・四国地区 | 2 | 0 | 候補者なし | - |
| ⑦九州地区 | 4 | 8 | 選挙 | 3 |
| ⑧高齢者全国区 | 3 | 5 | 選挙 | 2 |
<選挙日程と選挙者の概要>
| <選挙日程> | |
|---|---|
| 選挙公示 | :2020年6月15日 |
| 選挙投票期間 | :2020年6月15日~2020年6月27日 |
| 開票日 | :2020年7月8日 |
| <選挙者の概要> | |
| 会員数 | :594名(正会員384、団体会員209) |
| 今回の有権者数 | :470名 |
| 3選挙区有権者数 | :402名 |
| 3選挙区投票者数 | :159名 39.6℅ |
| 高齢者全国区有権者数 | :470名 |
| 高齢者全国区投票者数 | :174名 37.0℅ |
<評議員定数と立候補者数と投票者数>
| 選挙区 | 評議員定数 | 候補者数 | 会員数 | 有権者数 | 投票者数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 北海道・東北地区 | 5 | 7 | 99 | 81 | 34 |
| 関東地区 | 9 | 11 | 175 | 144 | 43 |
| 北陸・信越地区 | 2 | 2 | 47 | 36 | - |
| 中部地区 | 3 | 6 | 59 | 45 | 21 |
| 近畿地区 | 4 | 6 | 80 | 62 | 25 |
| 中国・四国地区 | 2 | 0 | 45 | 32 | - |
| 九州地区 | 4 | 8 | 89 | 70 | 36 |
| 高齢者全国区 | 3 | 5 | 594 | 470 | 174 |
<開票結果について>
| 氏 名 | 定員 | 得票数 | 順位 | 当選 | 職種 | 所属 |
| 北海道・東北地区 | 5名 | |||||
| 原 敬造 | 28 | 1位 | 当選 | 医師 | 医療法人社団 原クリニック | |
| 長谷川 直美 | 24 | 2位 | 当選 | 医師 | 医療法人社団 ほっとステーション 大通公園メンタルクリニック |
|
| 佐藤 志津 | 14 | 3位 | 当選 | PSW | 医療法人社団正心会 岡本病院 | |
| 阿部 幸弘 | 11 | 4位 | 当選 | 医師 | 公益財団法人北海道精神保健推進協会 こころのリカバリー総合支援センター |
|
| 鈴木 実穂 | 10 | 5位 | 当選(抽選) | 医師 | 医療法人慈圭会 すがのクリニック | |
| 林 みづ穂 | 10 | 5位 | 次点(抽選) | 医師 | 仙台市精神保健福祉総合センター | |
| 宮城 秀晃 | 2 | 医師 | 宮城クリニック | |||
| 関東地区 | 9名 | |||||
| 窪田 彰 | 34 | 当選 | 医師 | 医療法人草思会 クボタクリニック | ||
| 肥田 裕久 | 32 | 当選 | 医師 | 医療法人社団宙麦会 ひだクリニック | ||
| 池淵 恵美 | 28 | 当選 | 医師 | 帝京平成大学大学院 | ||
| 五十嵐 良雄 | 21 | 当選 | 医師 | メディカルケア虎ノ門 | ||
| 古屋 龍太 | 18 | 当選 | PSW | 日本社会事業大学大学院 | ||
| 門脇 康弘 | 14 | 当選 | 作業療法士 | 医療法人静和会 浅井病院 | ||
| 若杉 肇 | 14 | 当選 | 臨床心理士 | 浦和すずのきクリニック | ||
| 相川 章子 | 12 | 当選 | PSW | 聖学院大学人間福祉学部人間福祉学科 | ||
| 齋藤 敏靖 | 11 | 当選(抽選) | PSW | 東京国際大学 | ||
| 松永 宏子 | 11 | 次点(抽選) | PSW | 社会福祉法人 サンワーク | ||
| 井上 牧子 | 7 | PSW | 目白大学人間学部人間福祉学科 | |||
| 北陸・信越地区 | 2名 無投票当選 | |||||
| 小田 良光 | 当選 | PSW | 谷野医院・総曲輪デイケアセンター | |||
| 渡邉 文宏 | 当選 | 看護師 | 医療法人恵松会 河渡病院 | |||
| 中部地区 | 3名 | |||||
| 福智 寿彦 | 10 | 1位 | 当選 | 医師 | 医療法人福智会 すずかけクリニック | |
| 坂井 一也 | 8 | 2位 | 当選 | 作業療法士 | 星城大学リハビリテーション学部 | |
| 大嶋 正浩 | 7 | 3位 | 当選 | 医師 | 医療法人社団至空会メンタルクリニックダダ | |
| 藤田 潔 | 6 | 次点 | 医師 | 医療法人静心会 桶狭間病院 藤田こころケアセンター | ||
| 古村 健 | 6 | 臨床心理士 | 国立病院機構 東尾張病院 | |||
| 竹中 秀彦 | 4 | 7位 | PSW | 京ヶ峰岡田病院 | ||
| 近畿地区 | 5名 | |||||
| 三家 英明 | 17 | 1位 | 当選 | 医師 | 医療法人 三家クリニック | |
| 西浦 竹彦 | 15 | 2位 | 当選 | 医療法人遊心会 にじクリニック デイケアのぞみ | ||
| 四本 かやの | 15 | 2位 | 当選 | 作業療法士 | 神戸大学大学院保健学研究科 | |
| 富澤 宏輔 | 14 | 4位 | 当選 | PSW | 大阪人間科学大学人間科学部 | |
| 北岡 美世香 | 6 | 当選 | 臨床心理士 | つかさき医院 | ||
| 福島 正人 | 2 | 医師 | 福島神経科クリニック | |||
| 中国・四国地区 | 3名 候補者なし | |||||
| 九州地区 | 4名 | |||||
| 川嵜 弘詔 | 30 | 1位 | 当選 | 医師 | 福岡大学医学部精神医学教室 | |
| 横山 浩之 | 19 | 2位 | 当選 | 運動指導士 | 福岡大学医学部精神医学教室 | |
| 飯田 仁志 | 14 | 3位 | 当選 | 医師 | 福岡大学医学部精神医学教室 | |
| 逸見 嘉之介 | 14 | 3位 | 当選 | 医師 | 医療法人慶友会 西海病院 | |
| 佐抜 洋平 | 13 | 次点 | PSW | 医療法人慈和会 大口病院 | ||
| 高江洲 義英 | 8 | 医師 | 医療法人和泉会 いずみ病院 | |||
| 田中 悟郎 | 5 | 長崎大学医学部保健学科 | ||||
| 永野 健太 | 3 | 医師 | 福岡大学医学部精神医学教室 | |||
| 高齢者全国区 | 3名 | |||||
| 関 健 | 87 | 1位 | 当選 | 医師 | 社会医療法人 城西病院 | |
| 若松 伸宏 | 81 | 2位 | 当選 | 作業療法士 | 福岡県立精神医療センター 太宰府病院 | |
| 高尾 由美子 | 75 | 3位 | 当選 | PSW | 島根県立こころの医療センター | |
| 比嘉 千賀 | 66 | 次点 | 医師 | ひがメンタルクリニック | ||
| 村井 玲子 | 26 | 医療法人福智会 福智クリニック デイケア「ぶなの森」 | ||||


